SSブログ

膝立ちバンザイ-5 [リハビリ]

成虫になっちゃうの!?オレ!?


CA3C0425.jpg相変わらずの厳しいリハビリを1日に午前1回午後2回の計3回。ヒザの皮膚もズル剝けまくりでイイ加減ヒザから脱皮して成虫になりそうな勢いでしたが、なかなか成虫への道は遠く厳しく、未だ幼虫の日々は続くのであります。サナギを経て成虫になる訳では無いので「不完全変態」という事ですね。

サナギと言えば、僕がガキの頃にイナズマンと言うヒーロー物?が放送されていましてね。主人公は、平素は普通の人間なのですが、ピンチになると変身してイナズマンになる。まぁ良く有るパターンですよ。でも、さすが石ノ森章太郎、イナズマンへの間にワンクッション入れるんですね。それが「サナギマン」(笑)。
サナギなのにちっともジッとしてない(笑)。サナギと言う形態を経ると言う事は完全変態となるワケで、基本的に休眠してないと。更には成虫のイナズマンへの羽化が激し過ぎる(笑)。木っ端みじんに爆破しての羽化ですよ。ドカーンとサナギマンが爆発して粉々になって、煙の中からイナズマン誕生。

たぶん、アブですよアイツ。目ん玉がアブですもん。ハデハデなギザギザ模様だし。触覚なんか完全に蛾ですやん...。
お暇な方は是非ユーチューブでどうぞ。


さてさて本題のリハビリの方ですが、膝立ちも少しだけマシな状態になって来まして、相変わらずヨロよろフラふら不安定には変わりないのですが、支えナシでも短い距離ならどうにか歩ける様になって来ましてね。そろそろ義足の方にも取りかかりましょうってな話しも出て来まして。

手順としては、先ずは足の採型をして、チェック用のソケットを造り、実際に装着してみて不具合を修正して、問題点が無くなったら仕上げのソケットを作って完成となります。
で、ソケットとは何ぞや?と。単純に言うと、義足側の「受け」の部分。その受けの部分が自分の足にピッタリと合ってないと、装着した際に痛みが出たり場合によっては傷が出来たり。いくら高性能高機能の義足を作っても、ソケットが合わないと痛くて痛くて歩く事は不可能なので、一番大切な部分と言えます。

いよいよ「膝立ち」も卒業間近。 

立てるのか!?オレ!?


ご協力お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村



nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。